記事一覧

ガスコンロの魅力について

皆様こんにちは!

リビングライフ課のOです。
震災の被災地の一日でも早い復興を心から願いつつ、
ライフラインに携わる会社の一員としてさらに精進しなければ!と思っております。

さて先日、オール東京ガスの主催で研修がありました。
私Oと同僚のMが参加して参りましたので、その様子をご紹介致します。

会場は、新橋にあるリンナイさんのキッチンスタジオでした。
当社の他にも関東地方の会社さんから多数の参加がありました。
こんな雰囲気です・・・
ファイル 59-1.jpg

そこで、最近のガスコンロならではの魅力についてお話しちゃいます  

まずはコレ  

ファイル 59-2.jpg

お菓子作りの得意な方はピンと来ますね  

チョコレートを溶かしています。
通常は湯せんを使いますが、弱~いトロ火が安定しているのでこんな事ができるんですよ。

そして・・・
ファイル 59-3.jpg

見て下さい!このおいしそうな炊き上がり  
ガスならではの火力でつやつやに炊き上がります。
所要時間、なんと約20分!おまけにボタンひとつで火力を自動コントロールしてくれちゃいます。

最後にこの2枚をご覧下さい。
ファイル 59-4.jpg
ファイル 59-5.jpg

・・・わかりますか?煙の量の違い。

グリルで鮭のチーズ焼き(煙も匂いもすごそう!)を焼いているところです。
2枚目の写真は”脱煙・脱臭機能”の効果です。
従来品に比べ81%の煙と99%の匂いをカットするそうです。

まだまだお伝えしたい魅力が沢山ありますが、今回はここまで。

またお会いしましょう!!
リビングライフ課のOでしたっ  

【Pray for Japan】地震で生まれた心に残るつぶやき【be strong】

皆様 こんにちは!
何か自分でも出来ることはないかとせっせと自宅アパートの
節電に努める米山商事のKです。

東日本大震災からようやく2週間が経過して世間は少し落
ち着きを取り戻しつつあるようですね。
但し被災地の支援や原発問題・計画停電の問題は未だ未だ
一進一退のようです。

これは先日、たまたま見つけたYou Tubeです。
同じタイトルで他にもたくさんあるようですが
僕はこのバージョンに一番心を打たれました。
特に最後の被災した高齢の男性の「また再建しましょう」
の一言に勇気をもらいました。

災害関連サイトのご紹介

今回の東日本大震災の被災地の方々には心からお見舞いを申し上げます。
尚、微力ではございますが下記に記載させて頂きました、伝言板サービス等のサイトをご紹介させて頂きますので、ご活用頂ければ幸いでございます。

弊社社員一同、一日も早い復興を心から願っております。

㈱米山商事  総務課

===========
■本日の首都圏交通機関
 情報
===========

●首都圏交通機関情報
随時、更新される公共交通機関の最新情報がコチラからご覧頂けます↓
http://travel.jorudan.co.jp/exit/eq.html

===========
■災害・消息情報サービ
 スサイト情報
===========

●総合災害情報
SAVE JAPAN!エリア別救済支援情報サイト
http://savejapan.simone-inc.com/

google災害情報総合ページ
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

ウェザーニューズ東日本大震災特設サイト
http://weathernews.jp/tohoku_quake2011/

ユーザーローカル停電エリア検索システム
http://machi.userlocal.jp/teiden/

●通信各社の伝言ページ
NTT東日本災害用伝言ダイヤル「171」
http://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/index.html

NTT東日本災害用ブロードバンド伝言板「web171」
https://www.web171.jp/top.php

NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi

ソフトバンクモバイルの災害伝言板
http://dengon.softbank.ne.jp/

KDDIの災害用伝言板サービス
http://dengon.ezweb.ne.jp/

イー・モバイルの災害用伝言板
http://dengon.emnet.ne.jp/

ウィルコムの災害用伝言板
http://dengon.willcom-inc.com/dengon/Top.do

●安否確認
google消息情報
http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja

赤十字安否情報確認サイト
http://www.familylinks.icrc.org/wfl/wfl_jap.nsf/docindex/locate_jap?opendocument

MemoLi現在位置表示機能
http://memoli.jp/pc/jinfo/

●救援支援サイト
義援金等受付サイト情報
http://matome.naver.jp/odai/2129989217646489401

緊急災害電話の無料通訳情報
http://www.bricks-corp.com/

この非常事態に我々が出来ること

皆さんお早うございます。今朝は通常より2時間近く早く出勤した米山商事のIです。
今朝で歴史上最悪の大地震から3日目の朝を迎えた訳ですが当社では震災当日の11日より緊急体制に入っているため全社員通常より早めに出社しました。
僕は僕で微力ながらライフラインを扱う事業者の1社員として何が出来るだろうか?とずっと考えてきました。

今朝の朝礼でも話し合いましたがやはり今はライフラインであるプロパンガスを扱う事業者として出来うることは全てやらせて頂こうという結論になりました。昨夜から電力会社からの計画停電の予定が錯綜している中、最も重要なのはお客様からの問合せにきちんとお答えすることです。
そこで最低でも停電の際の通信手段やお客様との重要な情報を確認するコンピューターシステムの電源を確保するための方法を考えました。

まず1つはこれです。

ファイル 56-1.jpg

当社屋上には太陽光発電システムが設置されています。
太陽光発電には今回のような停電時に予備の電源を
取れるように設計されています。
(もちろん日照がある昼間の時間帯のみです)
これでとりあえず1,500W程度の電源はまず確保出来ました。

次はこれです。

ファイル 56-2.jpg

これはもちろん当社で扱っているプロパンガスを利用した
発電機です。これは写真のように非常にコンパクトなので
必要な場所に男性なら1人で運べます。これで更にあと800
Wを確保出来ました。これで計画停電がいつ来ても他の
事業者様が(NTT、コンピューターシステム会社)が
停電でダウンしない限り何とか「お客様からの声」に対応
出来るかも知れません。
普段はあまり考えずにぼぉーとしている僕ですが(^_^;)
こういった非常事態の時こそお客様のために出来
ることは全て全力で対応させて頂こうと思います。

太陽光発電の導入時期について

こんにちは。オール電化館のMですっ  

暖かくなってきて花粉達が大活躍してますね  
花粉症の皆様には、心よりお見舞い申し上げます(^_^;)
当社でもヘビィな花粉症患者が毎日苦しんでおります  

ところで先日我が家にある案内が届きました。↓こんな紙です。
 ファイル 55-1.jpg
経済産業省 資源エネルギー庁からの案内でした。
ムズカシそう・・と思いながら読んでみると・・・。

今度の4月からの電気料金に”太陽光発電付加金”なるものが加算されるそうです。
太陽光から発電した電気のうち、使い切れず余った電気を
電力会社が買い取ってくれるのはご存知の方も多いと思います。

その買取り費用を皆様(もちろん私もです。)で負担して下さい、という趣旨です。
その負担額は、約8円程度(東京電力エリア;標準家庭)
との事ですが、今後はどんどん上がっていくのでしょうかねぇ。

一方、下がっていくものもあります。

ひとつは余った電気を電力会社が買い取ってくれる単価です。
これも今度の4月から@48円/kWh⇒@42円/kWhとなります。

ふたつめは太陽光発電システムの商品・設置費用です。
ただこれは、ずーっと下がり続ける訳ではありませんので、
今後の下がり幅に大きく期待するのは難しいのかも知れません。

もうひとつは太陽光の補助金です。補正予算分はまもなく終了してしまいます 

そう考えると、いつ導入したら良いの?という方も多いかと思います。
私の答は”できるだけ早く”です。

もともと太陽光発電を普及させるために、国や電力会社が制度を作った訳ですから、
早く導入したユーザーにとって不利な条件になる事ないハズです。
また金利が低い昨今では、投資としても有効なのかな、と感じています。
銀行さんよりも利回りがずっと良いという噂も・・・

こんな事を書きながら、アパート暮らしのMも
「大きな屋根の一戸建て」を夢見るのでした。